ダウンロードした楽曲が見つからない/再生できない
【ダウンロードした楽曲が見つからない】
下記に該当する場合はアプリ内楽曲一覧に楽曲名が表示されません。
・楽曲ダウンロード時のSDカードが挿入されていない
・SDカードの初期化、あるいは手動でファイル操作(移動・リネーム・削除)を行った(SDカード内整理アプリ含む)
上記に当てはまる場合で再ダウンロード期間の場合は再度楽曲をダウンロードしてください。
※再ダウンロード期間を過ぎている場合は、新たにポイントを消費してダウンロード頂く必要があります
また、一部の楽曲(デジタル著作権管理技術により保護されたもの)はファイルが暗号化されており、music.jp着信音plus SETTING アプリの楽曲一覧でしか表示されません。
【ダウンロードした楽曲が再生できない(機種変更除く)】
楽曲ファイルが正常にダウンロードされていない可能性がございますので、再度ダウンロードしてください。
保存されたファイルを削除した場合、楽曲の再生・設定はできません。
また、楽曲再生にはダウンロード時のSIMカードが挿入されている必要があります。
※着うたの再ダウンロード期間は当月内のみとなります。
また、下記項目もあわせてご確認ください。
・音量が小さくなっていないか
・マナーモードになっていないか
・バッテリーの残量が少なくなっていないか
※※デジタル著作権管理技術により保護された楽曲について※※
楽曲の一部はデジタル著作権管理技術により保護されており、ファイルが暗号化されております。ファイルの末尾(拡張子)に「.drm」と記載されているファイルの移動・削除を行わないようご注意ください。
(music.jp着信音plus以外のアプリで再生はできません。)
なお、楽曲の再生には下記条件を満たしていることが条件となります。
・SDカード内に楽曲情報/設定情報を管理しているデータベースファイルがある事
・上記ファイルがダウンロード時から移動されていないこと
下記操作を行った場合は条件を満たさなくなることがありますのでご注意下さい。
・SDカードの入れ替え
・SDカードのフォーマット
・SDカード内ファイル移動、削除
・ファイル整理アプリ等の利用
・SIMカード読み取り部の接触不良
※SDカードの入れ替えを行った場合は楽曲ダウンロード時のSDカードに入れ替えて頂ければ利用可能です
※楽曲ダウンロード時のSDカード内のフォルダ名に「music.jp」が含まれるフォルダ(格納ファイル含む)を削除されないようご注意下さい
E01~E06のエラーが発生する場合はこちら。